こんにちは、mariです。
なんだか最近、心がソワソワするというか何か行動に起こさないと不安になってしまいます。退院してまだ1週間経たないのに、行動を起こさないと自分だけが取り残されているような気持ちになって、何かしないと居場所がなくなるような気がして、ついつい動いてしまいます。
早く仕事に就きたい。
早く気になっている学問を学びたい。
早く自分のやりたいと思っていることをカタチにしたい。
早く、早く、早く・・・。
前のように疲れても動く、ということは無くなったのですが、やはり上記の考え方は治らないようです。自覚できるようになっただけでもいいと思っているのですが、それでも焦りは体に良くないのでどうにかしたい今日この頃です。
でも、入院中はやりたいことも思いつかなかった。
とにかく寝て寝て寝て・・・頭の中を空っぽにさせることだけしか頭にありませんでした。そう考えると、やりたいことが思いつくようになっただけでも少し回復してきている証拠だと思うことにします。
まずはやりたいことを書き出して、一つ一つ実行していけるようにしたいです。